| 
                
                  
                    | 豊田の家/Y邸 | 平屋 | | | 切り妻屋根 | | | 30坪 | | | ワンルーム | | | 2012 |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 外観:高さを抑えた深い軒が水平に伸びる様子がうかがえる。左側が玄関ポーチ。中央がダイニングの開口部で桧のウッドデッキを備えます。外壁はガルバリウム鋼板横張り。深い軒を生かして縦樋は設けずステンレス製のクサリ樋を採用。 | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  |  | 
                
                  
                    | 豊田の家/Y邸 | 平屋の家 |  
                    |  |  |  
                    | 所在地 | 愛知県豊田市 |  
                    | 用途地域 | 市街化調整区域 |  
                    | 防火指定 | 法22条区域 |  
                    | その他の地域 |  |  
                    | 主要用途 | 専用住宅 |  
                    | 構造・規模 | 木造(在来工法)平屋建て |  
                    | その他 |  |  
                    | 敷地面積 | 499.98㎡/151.2坪 |  
                    | 建築面積 | 117.85㎡/35.7坪 |  
                    | 延床面積 | 99.37㎡/30.1坪 |  
                    | 設計期間 | 2010.09-2011.04 |  
                    | 工事期間 | 2011.05-2012.01 |  
                    | 施工 | 株式会社 丸長ホーム |  
                    | 造園 | 花木造園 花木麻公人 |  
                    | 撮影 | アクエリアス 山下茂春 |  
                    |  |  
                    | 150坪の広い敷地の中でゆったりと心地良く暮らすために計画された平屋の家で、生活の中心となる大きなダイニングを中心に各部屋がつながる、平面的にも非常にシンプルなプランであり、広い敷地、広い庭にふさわしいおおらかな空間というものを考えながら計画しました。プラン同様、使用する素材やデザインについても、出来る限りシンプルさ、簡素さを求めました。 |  | 
            
              | アプローチ:植栽に囲まれるように進むアプローチ。 |  |  | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              | ダイニング:この家の中心となる大きなダイニングスペース。奥はキッチン。床は無垢のパインフローリングに自然オイル塗装。天井は切り妻屋根の形をそのまま表わしたもの。太い桧の大黒柱が見えます。 | 
            
              |  |  |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 主な外部仕上 | 屋根:ガルバリウム鋼板 |  
                    |  | 外壁:ガルバリウム鋼板横張 |  
                    |  | 開口部:木製ドア、アルミサッシ |  
                    | 主な内部仕上 | 床:パインフローリング |  
                    |  | 壁:AEP塗装仕上 |  
                    |  | 天井:構造用合板 |  
                    | 給湯設備 | エコキュート(オール電化) |  
                    |  |  |  
                    |  |  |  
                    | 家族構成(竣工時) | 夫婦 |  
                    | はじまりの段階 | 土地がある段階から |  
                    | 主なご要望 | ・頻繁に友人や家族が集まるダイニングと大きなテーブルが中心の家。 ・土地の持っている力(広さなど)を引き出している深い軒のある木造平屋の家。
 ・飽きのこないデザインと使い勝手の良さを両立した、住むほどに好きになる家。
 ・外からは見えない庭があり、その庭をダイニングから楽しむ家。
 ・ゲスト用の小上がりの和室が欲しい。
 ・テレビと日常を切り離している家。
 ・パソコンなどのスタディスペースが欲しい。
 |  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  |  
                    | >現場のはじまりから完成までの様子はこちらのブログから |  |  |  | 
            
              |  |  | リビング:ダイニングに隣接したテレビを見るためのコンパクトなリビング。 | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              | 外観:手前は駐車スペース。木製の塀は杉板を張ったもの。コンクリート打放しの門壁がメインエントランス。 | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  |  |  | 
            
              | ポーチ:玄関はピーラー材で製作した木製の引き戸。 |  | 書斎:ダイニングに隣接した書斎コーナー。造り付けの机と本棚を備えます。 | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  |  |  | 
            
              | 小上り:ダイニングに隣接した小上りの畳スペース。腰掛けたりゲスト用の宿泊スペースなどに利用。下は引き出し式の収納。 |  | トイレ:造り付けの木製カウンター収納と手洗い器を備える。トイレのリモコンもカウンターに組み込んでいます。 | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  |  |  | 
            
              | 洗面:大きめの木製洗面カウンターは、洗面と化粧コーナーのためのもの。右手前は衣類などを収納する壁面収納。 |  | バスルーム:モザイクタイル貼りの在来浴室。天井は防腐性の高いヒバの板を張っています。 | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  |  |  | 
            
              | 主寝室:壁一面にクローゼット収納を備える主寝室。 |  | 東側外観:緩やかな切り妻屋根の様子がよくわかります。 | 
            
              |  |  |  |